皆さんこんにちは!
まさおです。
皆さんが思う専業主婦ってどんな感じですか?
「家のことだけやっていればいいだけだからとても楽」や、「毎日娯楽だろうな」など、専業主婦は楽!という意見をよく耳にします。
専業主婦は、毎日どのような生活を送っているのでしょうか?
専業主婦はとても辛い
専業主婦は皆さんが思っているよりはるかにつらいです。
私は何十人もの専業主婦さんに出会って、だれ一人「専業主婦は楽!」という人はいませんでした。
毎日やることがありすぎて、その日にやりたいことも全然できないそうです。
専業主婦の一日
- 専業主婦の朝は、夫やこどもを起床させ、そのあとすぐに朝ごはんとお弁当を作ります。
もうこの時点で私には自信がありません(笑)
- そして夫やこどもが家を出た後は、家の掃除をして、そのあと洗濯を始めます。
- 気づけば10時を過ぎているそうです。
- それから買い物に出かけ、必要なものを買ってきます。
お子さんが赤ん坊の時は、昼からも大変です。
- お昼ご飯を食べてから(近所のママ友たちと食事をとることがある。)
- そのあとお子さんを昼寝させます。
主婦にとってはお子さんを昼寝させてから起きるまでが休憩時間みたいなもんです。
- お子さんが起きたら夕食を作ります。
- 6時くらいに家族が帰ってきてご飯を食べ、お風呂に入ります。
そのあとはテレビを見たり家族で楽しい時間を過ごすそうです。
専業主婦の一日はこんな感じです。
かなり簡単にまとめましたが、専業主婦の一日は本当に大変です。
しかも、これを毎日続けるのです。
専業主婦のやりがい
専業主婦はよく、孤独だとか、毎日が楽しくないなど下向きな意見をよく耳にしますが、ある専業主婦さんに専業主婦であることのやりがいを聴いてみました。
それは、「うちの夫が外で汗水流して働いてくれているのを知っているから、また頑張ろうと思える」といっていました。
旦那さんやお子さんに一言
奥さん、お母さんが専業主婦のご家庭はこの記事を見てくれたように、専業主婦はとても大変なことです。
毎日、仕事や学校に行くとき、そして帰宅したときに、「今日も一日ありがとう」など、感謝の言葉をかけてあげてください。
そんなの照れくさくて言えない!という方は、日ごろの感謝をこめて何かをプレゼントしてみるのもいいと思います。