皆さんこんにちは
まさおです。
皆さんは、今の人生に満足していますか?
それとも、今の自分を変えたいと思っていますか?
この記事を見てくれている方はおそらく自分を変えたいと思ってこの記事を読みに来てくれたのではないかとおもっています。
自分の人生の生き方が変わるときってどんな時?
自分の人生に対する生き方が変わる時は、ドラマや映画を見て、この人のようになりたい!とか、心から尊敬している先生に出会ったときや、誰かの遺言を聴いて憧れを持ったりだとか、いろいろな場面があります。
私が思っている中では、偉人たちが残した名言っていうのはものすごく影響力があって、人々のやる気や勇気をおこさせる魔法の言葉だと私は考えています。
私の生き方を変えてくれた名言集
運がいい人も、
運が悪い人もいない。
運がいいと思う人と、
運が悪いと思う人がいるだけだ。
中谷彰宏
昔、私の友達にもすごく運のいい人がいて、「あいつはどれだけついてんだよ!」と、周りの人からも言われるほどでした。その頃は、あいつの運がいいのか?それとも、自分の運が悪いだけ?
自分を悪いほうに考えてしまうときがほとんどでした。
でも、この名言に出会い、「確かに運なんて存在するわけがない。なら自分のことを運がいい人だと思うことにしよう!」と、勇気をもらうことができました。
自分自身を信じてみるだけでいい。
きっと、生きる道が見えてくる。
ゲーテ
死を前にしたとき、
みじめな気持ちで人生を
振り返らなくてはならないとしたら、
いやな出来事や逃したチャンス、
やり残したことばかりを思い出すとしたら、
それはとても不幸なことだと思うの。
オードリー・ヘップバーン
人生とは自転車のようなものだ。
倒れないようにするには
走らなければならない。
アインシュタイン
人生は道路のようなものだ。
一番の近道は、
たいてい一番悪い道だ。
フランシス・ベーコン
人間のほほえみ、
人間のふれあいを忘れた人がいます。
これはとても大きな貧困です。
マザー・テレサ
人生に失敗した人の多くは、
諦めたときに自分がどれほど成功に近づいていたか
気づかなかった人たちだ。
トーマス・エジソン
後悔をする人、それは今を懸命に生きていない証だ!
byまさお